ブログだいちゃん

趣味のブログ

ブログだいちゃん

Coreless Motor使用のMicroQuad作成

この前作成したモーターグライダーのキャラウェイ、結構浮きがよく夢中になっておりまして、久しぶりにネットを覗くと巷ではコアレスモーターを使ったマイクロクワッドの話題で賑わっているようです。

これから寒くはなってくるし屋内で飛ばすには最適かも、と言うことで早速材料集めを開始、いろんなサイトを参考にさせて頂き、いつもの BG でオーダー。

マイクロクワッドのキットも多数出ているようですが、フタバのプロポに対応する物は少なく、個々にパーツを選びました。

フライトコントローラーはこれ、ネックだった受信機はこれ、FASST S-BAS対応です。

その他モーターVTX付カメラプロペラガードなどオーダー。

本体フレームは3Dプリンターで印刷、105mmサイズのものをここから頂くことにし、カメラフォルダなど不足分は3D_CADで作成し早速印刷。

パーツを組み込んで完成。

総重量は58gほど、5分程度フライト可能です。