
使い心地のよくないツール
基盤の半田付けなどをするとき、基盤を固定するのにクリップと虫眼鏡が付いた下のようなものを使用していますが余り使い心地がよくありません。
BGを何気なく見ていたところこんなのを見つけました、なんか良さげです、しかしちょっと高めで、もし購入して使い物にならないならと躊躇していました。
YouTubeで良さそうなものを見つけ
YouTubeを見ていたら3Dプリンターでバイスを作っている動画がありました。
ここにSTLファイルもアップされていましたので早速印刷してみることにしました。
早速PLAで印刷
PETGフィラメントは手持ちにないので試し刷りのつもりでPLAを使用しました、レイヤーの高さ0.18mm 充填率20%で印刷しました、推奨設定はここに書いてあります。



やはり粗い印刷なのでヤスリ掛けが必要でしたが、推奨設定で印刷すればすんなり組み上がるかも。
基盤を挟んでみたところ、がたつきもなくしっかりとホールド出来、重宝しそうです。