キャンプ用折りたたみ椅子のシートが破れ使えなくなったので、このフレームを利用しテーブルを作成しました、大した物ではないんですが飛行場でちょっとした物が置ければと、リサイクルも兼ねて作ってみました。
一般的な折りたたみ式でフレームは鉄製です。
背もたれ部分のパイプは不要ですので取外しました、折りたたむとこんな感じです。


テーブル部分は2mm厚の化粧ベニアを使用します、大きさですが大きくすると高さが下がりますので500mm真角が丁度良い高さになりました。
2mm厚化粧ベニアなので裏側を補強します、補強材は14mmの角材を使用しフレームが入る4隅はズレ防止の角材と4mm厚のベニアを入れ補強しました、屋外で使用しますのでウレタンニスで塗装防水処理しました。
フレームを入れるとこんな感じになります。
完成です、テーブルの大きさ500✕500(mm) テーブルの高さ 460mm になりました。


はたして使い物になるでしょうか?