ブログだいちゃん

ブログだいちゃん

趣味のブログ

ブログだいちゃん

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

プロポのスイッチレバーを折ってしまった

プロポを落としてしまいスイッチレバーを折ってしまいました。 古いプロポから取り出したこのスイッチに取り替えれば修理完了でしょう。 しかし、プロポのケースを開けてみたら、スイッチが基盤に付いている。 おまけに2つのスイッチが1つの基盤に付いてい…

CleanFlight LED Strip 設定 その2

機体後部にはこんな感じで取付け。 LED Strip 設定の準備です。 まず、Configuration タブで赤枠の所をチェックしてLED Strip を使用出来るようにし。 次に、Modes タブでプロポのAUX3にLED用スイッチを割当て。 LEDの表示設定ですが。。。 LED Strip タブ…

CleanFlight LED Strip 設定 その1

当初H250はPWM接続でしたのでLEDは、正面がブルー3個、後部にレッド3個の単純な表示をしていました。 CPPMが正常に動くようになりLED Stripが出来ますので、これらのLEDを撤去し後部にこのLEDを。 そして正面にWalkera Runner 250 用のLEDを取付けます。 正…

MicroMinimOSD 設定 その3

ようやく表示出来ました。。。(^_^)v。。。 最初Flip32+にM icroOSDを接続した時はやはり NO_DATA で表示出来ませんでした。 調べてみるとNO_DATAとはFCとOSDとのデータ通信が出来ていないと言う事で、MWOSDのFAQを見てみると次のようなことが書いてあります…

FrSky 受信機Delta-8 CPPM 接続について

OSDをFlip32+に取り付ける前に、FCも替えた事だし再度CPPM接続を試してみました、以前はCPPMの認識しますがアーム出来なくて、結局PWM接続で設定しました。 CPPM接続の配線1本は捨てがたい魅力ですし、RSSI も試してみたいし、LEDstrip もやってみたい。 で…

MicroMinimOSD 設定 その2

MicroOSDの端子取付が出来たのでいよいよ設定です。 まずMWOSDのファームを焼きます。 ここからMW OSD R1.5 を落とし解凍、 MW_OSDフォルダー内のMW_OSD.ino をarduinoで開き、config.h の以下を修正してファームを焼きます。 CleanFrightを使いますのでMULT…

MicroMinimOSD設定 その1

MicroMinimOSD の取付け及び設定です。 まずピンヘッダーの取付けから、このOSDは四方に端子がありますので、一工夫必要です。 FC側はピンヘッダー用の穴が開いていますが他の端子にはありません、考えた末この様にしました。 2段のピンヘッダーを使い、1…

MiniQuad H250作成 その5

Mini Quad H250ですが、あちこちトラブッて進みません。 何をトラブったかというと。 その1は、Micro MinimOSD が届くまでの間に、手持ちのMinimOSDで表示確認をしておこうと設定しているとき、共通のUART1にUSBとOSDを同時に繋ぎFCがパンクしてしまったこ…

恒例の紅葉狩りに行ってきました(瑞牆山)

秋の紅葉シーズンにいつも行っている瑞牆山に、紅葉狩りに行ってきました。 見頃は10月中旬~11月初旬と言われていますが、一番の見頃は10月20日前後です、紅葉が映える陽の光があたるお昼くらいがいいですね。 増富温泉から瑞牆山自然公園に向かう川沿いが…