ブログだいちゃん

ブログだいちゃん

趣味のブログ

ブログだいちゃん

ラジコン-マルチコプター-Micro_Quad

MicroQuad-EDF用 機体収納ケース作成

暇に任せてマイクロクワッドEDFタイプ用のケースを作成することに、3Dプリンターの印刷許容範囲ギリギリになりましたがなんとか印刷できました。 ケースの印刷には16時間、フィラメントはPLAを使用しています、寸法間違いで機体がちゃんと入るか心配でしたが…

EDFタイプMicroQuadに Hubsan Camera Module 取付

大分前になりますがポチっておいたカメラモジュール「Hubsan X4 H107C RC Quadcopter Spare Parts Camera Module 2MP」ほったらかしでカビが生えそうなので、この前作成したマイクロクワッドに載せようと思います。 こんなカメラモジュールです、リポ1セル動…

EDFタイプQuad 3機目作成

55mmのペラを使ったMicroQuadは、3Dプリンターで最初に作成した物でしたが、ペラが大きいためコアレスモーターは回転数が低い物でOKでした。 その後EDFタイプを作成し、この回転数が低いモーターを使用しましたが、浮きが悪く使い物にならなくて高回転のモー…

MicroFC仕様のEDFタイプQuad作成

いつもは3月下旬からフライトしていますが、今年は4月に入っても降雪があったり、風が強かったりと天候不順が続き、まだ屋外でのフライトが出来ていません。 昨年暮れから3Dプリンターを使い、Micro Quad のフレームを作成しては組み込んで、室内で飛ばして…

EDF Quad 高回転モーターに変更

1S仕様EDF Quad のコアレスモーターを高回転モーターに変更しました結果、非常に浮きが良くなったので満足しています。 今回使用したのはこれ53500RPMです、前のモーターより浮きが全然違います、EDFタイプはやはり高回転モーターでないとだめですね。 バラ…

MicroQuad 110mm 作成

最初に作成したブラシモーター使用のマイクロクワッド、安定して飛んでおりますがフタバ仕様のRXがフレームに支障してうまく収まらず、見た目がよくなかったので新しく作成し直しました。 室内目視用なのでFPV仕様ではありません、総重量は58g程です。

EDFタイプMicroQuad 1S 仕様作成

2S仕様のEDFタイプのフレームを作成しましたが、小型の2Sリポがなかなか入荷しないので1S仕様で作成してみました。 フレームを2S用より軽くするため肉厚を半分くらいに減らしました、FC・RX も不足していたので購入、今回は国内より調達。 しかし、FCが…

EDFタイプMicroQuadフレーム作成

EDFタイプのMicroQuadも面白そうですが、CADで作成するのも素人の私にはハードルが高く、先輩方の作成したフレームで良いものがないか探したところ、「Tiny Whoop 2S 90mm Polycarbonate」がよさそうです、フィラメントがポリカーボネイトみたいですがABSを…

1セル用電圧計作成

最近始めたマイクロクワッド、狭い部屋の中でも楽しめて寒い冬の時期には最適です、機体が小さいので音も気にならないし、プロペラガードを付ければぶつけても大丈夫です、そんな訳で楽しく年とともに落ちてきた腕を磨いております。 マイクロクワッドは1S-…

MicroQuad用LipoHolder作成

急に寒くなってきました、屋外でのフライトは限界が近づいて来たようです。 先日作成したMicroQuad、小さいので部屋の中で練習するのにもってこいです、しかしリポの充電時間が長いので何本ものリポを充電しておかないと楽しめません。 ですが、使わないとき…

Coreless motor 使用のMicroQuad 初フライト

コアレスモーター使用マイクロクワッドの初飛行を家の中でやってみました、小さいながらも飛行安定性は良いですね。 フレームが3DプリントしたABSなので、あちこちぶつけたり、落としたりでどのくらい耐久性があるか試験中です。

Coreless Motor使用のMicroQuad作成

この前作成したモーターグライダーのキャラウェイ、結構浮きがよく夢中になっておりまして、久しぶりにネットを覗くと巷ではコアレスモーターを使ったマイクロクワッドの話題で賑わっているようです。 これから寒くはなってくるし屋内で飛ばすには最適かも、…

Micro-Quad作成 その5

BGがら CC3D ATOM が届いたので早速取替えました。 コネクターを上から差し込むタイプなので、受信機とFCを入れ替え中断に受信機を配置しました。 ATOMはほんと小さくてMicroQuadには最適ですね。 FCを設置するための台座をCNCで切削しATOMを貼り付けました…

Micro-Quad作成 その4

Micro-Quad 機体は完成したものの Flip32の設定が悪いのか、フレームが薄くシナってダメなのか分かりませんが。 動画を見ての通り、機体が小刻編みに揺れてフライトも安定しません。 FCをCC3dに変更してみたり、フレームの補強をやってみてどうなるか検証し…

Micro-Quadの作成 その3

FCはとりあえず手持ちのFlip32を使うことにしました。 一番下にパワーディストリビューションボードを取付け、次にFCのFlip32を取付けます。 [ ] 最後に受信機、今回はDelta 8を使ってみることに、3段重ねになりました。 バッテリーは2S 850mA を使用し腹…

Micro-Quadの作成 その2

Micro-Quadのフレームを切出します。 1.5mmのカーボン板を2mmのエンドミルで切削です、非力なCNCですので切り込み速度も送り速度もそれなりに遅いため時間が掛かりましたが、フレームの仕上がりです。 で、以前のクワッドから取り外したモーター1811 2900KV…

Micro-Quadの作成 その1

マルチコプターに興味を持ち、何もわからないまま初めての海外通販でパーツをゲットし、先輩たちの記事をググりながら、作ったマイクロクワッド、Turnigy integrated PCB Micro-Quad 今もV2としてホビキンにあります。 それからもう2年半経ちました。 FCがK…

Turnigy Micro Quad その4

だいぶご無沙汰です,TurnigyMicroQuad のFC設定値がディフォルトの動画をアップしてから3ヶ月近く経ちました。 サボっていたわけではなく、1月末から3月いっぱいまで極端に仕事が忙しく、おまけにトラブル続きで四苦八苦しておりました、やっと落ち着いたの…

Turnigy Micro Quad その2

前の記事で書きましたが、調整中の<Turnigy Micro Quad>壁にブツケて骨折、モーターマウントの首の所で折れましたこの部分強度が無さそうです、メインフレーム一体型なので部分的に取替える事は出来ません、接着しても薄いフレームなのでもたないだろうと…

マルチコプター始めました

以前から興味があったマルチコプターでしたが、当時RTF(完成品)は高価でしたので自作しようとネット検索しましたが、素人に理解できるような記事が有りませんでした、でも最近は安価なフライトコントロールボード・フレームキット等出揃ってきましたし、ネ…