ダイスケ生後130日目を迎えて体重も順調に増え15.8kgになりました、以前は小粒のパピー用ドックフードを与えていましたが、今は大型犬・幼犬用普通粒のドックフードに切替えました、体重が増えるに従って食べる量が増え、ドックフードの減りが早いこと。
ケージの中に入れているダンボール箱のベットも、最初はみかん箱、それから段々大きな箱へと3回交換しています、これ以上の段ボール箱はもうケージに入りません。
ベットの下には犬用のホットカーペットを敷き、夜だけ電源を入れています、過保護ですかね。
相変わらずベットを噛んでリフォームしていますのでボロボロです。
散歩が日課になっていますが、散歩コース3.5kmを約40分で歩いています、引く力が強くなり、おまけに何か口に入れようとするたびにリードを引っ張り上げていますので、腕が筋肉痛です。

