ブログだいちゃん

ブログだいちゃん

趣味のブログ

ブログだいちゃん

NAZA-M V1 を V2 にアップグレード

NAZAーM V1 を V2 にアップグレードする PMU 及び LED を付けてみました、今回はエアステージ様からの購入です。

f:id:blogdaichan:20190108083428j:plainf:id:blogdaichan:20190108083425j:plain

V2 用の PMU だけ取替えて LED は V1 の PMU を使用する方法もありますが、LED の取付場所が容易に変更出来るので V2 の LED も購入しました、旧のPMUは取外してしまいます。

パソコンとの接続用のUSB端子はLED側についています。

f:id:blogdaichan:20190108083435j:plain

配線はNAZA-M V2 のマニュアル通りに行います。

f:id:blogdaichan:20190108083432j:plain 機体に取付けてみました。

f:id:blogdaichan:20190108083422j:plainf:id:blogdaichan:20190108083419j:plain

以前は機体の上部フレームにPMUを取付けていましたので、上空だとLEDが見えにくかった事を考え、今回はジンバル取付フレームにLEDを付けました。

Naza-M Firmware を 3.12 に変えたあと黄色の高速点滅(ウオームアップ)が異常に長くなり、キャリブレーションを繰り返し行なっても改善されなかった経緯があり、PMUをV2に変えて改善されればと思いましたが、相変わらず黄色の高速点滅が長いです。

㍻25年7月31日追記

PMUをV2に変えたあと、NAZAが以前より極端に不安定になりGPSを入れてもフラフラ動きます、調整しても改善されない状態が続いていたのですが、昨日(2013・07・30)エアーステージより下記の内容のメールが届きました。

平素は格別なお引き立て賜りまして誠にありがとうございます

この度はDJI NAZA-MV2用 LEDについて購入いただいたお客様宛にこのメールをいたします。

 タイトル記載に加えて(NAZA-MV1アップブレードにも)という記載がありましたが、この情報は誤りでしたので訂正とお詫びをいたします。

V1には、V2のようなポート側の電源が含まれておりませんのでV1のアップグレードに利用することができません。V2のPMUはファームウェアーのアップデートを利用して行うことができますがLEDは従来のものを利用していただく必要があります。

この点大変申し訳ございませんでした。

(PMUを一緒にお求めの場合は、PMU側マニュアルにV1の利用方法が記載されています)

V2のPMUは使用出来るがV2用のLEDはV2専用との事、調子が悪くなった訳はこういう事だったのです、試しに今日従来(V1)のPMUに変更してフライトしてみたところ安定してフライト出来ました。

結局V2用のPMUを使用する場合はDJIのマニュアル通りで、以下のようになります。

f:id:blogdaichan:20190108083416j:plain

V2用LEDは返品出来るような事がメールに書いてありましたが、送り返すのも面倒なのでそのままストックしておきます。

平成25年11月18日追記

NAZA-M V1 には旧タイプと新タイプがあり新タイプのNAZA-M V1 はV2と同等だとの記事が ここ に出ています、実際私の NAZA-M V1 は新タイプのものでV2用のLEDが点灯します、しかし不安定だった問題は何が原因だったのか? 今FY690Sを作成していますので再度V2化を挑戦してみます。

平成25年12月4日追記

FY690Sがほぼ完成したのでテストフライトしました、新タイプNAZA-M V1 にV2用の PMU・LED・iOSDmini を取付けフライトさせましたが今のところ問題なくフライト出来ていますし各機器も正常動作しています。

新タイプのNAZA-M V1はV2化が可能のようです。