ブログだいちゃん

ブログだいちゃん

趣味のブログ

ブログだいちゃん

2015-01-01から1年間の記事一覧

Mobius用Gimbal(FY690S)作成 その4

代替のジンバルコントローラーが届いたので作業再開です。 今回はBGからポチりました3軸用AlexMos 、パチ物だと思うのですが基板の裏側には以前のボードには無かったBASECAM の印刷があります。 拡張ボードにもBASECAMの印刷が 前のコントローラーはVer.2.2…

Mobius用Gimbal(FY690S)作成 その3

本体が仕上がったのでコントローラーを取付けて設定です。 コントローラーはAlexMos 3-Axis 、と言っても2軸にYAW軸専用の追加ボードでの3軸化、一昔前の8ビット仕様のパチ物です。 Gimbalの背面にメインボード、ダンパー上部に追加ボードを取付けました。 …

Mobius用Gimbal(FY690S)作成 その2

フレームが仕上がったので組み立て開始です。 まず、Pitch部分の組み立て、フレームにモーター取付け、メビウス付属のカメラフォルダーをフレームにネジで取付けました。 Roll用フレームにモーターを取付け、Pitchモーターとドッキング。 Yaw側フレームを取…

Mobius用Gimbal(FY690S用)作成 その1

TAROT FY690Sに載せていた初期のRCTimer製ブラシレスジンバルの調子が良くないので、自作しようと思いたち、ジンバルのダンパー部分を作成した所でほったらかし、それからもう半年以上経ちました。 当初GOPRO用にと考えていましたが、Mobius用に変更し作成再…

Shpeoko3 が出ましたね

以前の記事でShapeoko が X-Carve に名前変更になったと書きましたが、新しく Shapepko3 がでましたね。 カッティングエリアも425✕425と広くなりましたがステッパーモーターが外側に出っ張らなくなったので全体的にスッキリし大きさを感じさせません。 コン…

ゴールデンウィーク初日のフライト

ゴールデンウィーク初日いつもの高原へフライトに行ってきました。 風も穏やかで雲ひとつ無い快晴。 今日はラダー仕様のモーターグライダーとTAROTのMini250を主にフライトを楽しんできました。 また、これからマルチコプターを始めたいという知人の練習にも…

Shapeoko2 切削途中で止まる現象

Shapeoko2で切削していると、途中で止まってしまう現象が何度かありました。 USBケーブルの接触不良かと思い、挿す位置を変えたり接点復活剤を使ったりしました。 しかし、改善されれず切削失敗が出ていました。 調べた結果、どうも問題は電源管理にあるよ…

MiniAPMに外部LEDその3

ブザー付き外部LEDをMiniAPMに取付け点灯試験しました。 このLEDは赤・青のLEDとブザーが2個付いています、白いシュリンクチューブが被せてあり発光色がぼやけるのでクリアな物に変えて機体後部に取り付けました。 接続は前の記事と同じでですが電源はFC(…

MiniAPMに外部LEDその2

MiniAPM2.6に取り付ける外部LEDの点灯試験を行います。 まず、基板にピンヘッダーの取付け。 LEDは左から 青・緑・赤・白 になります、基板裏側の端子箇所に印刷がしてあります。 色に合わせてコネクターを作成、取付けてシュリンクチューブで保護。 ・電源…

MiniAPMに外部LED取付け

DISCOモドキ2号にMiniAPM2.6を使っていますが、FC本体のLEDがフレームに隠れ見難いため外部LEDを取り付ける事にします。 外部LEDは何種類か市販されていますが、チョイスしたのは2種類です。 1つ目は3WのLED4種(白・赤・緑・青)が付いている物で、消費電…

TL250A にLED取付け

4月に入ってから雨ばかりおまけに寒くて、コタツが片付けられません。 TL250Aは仕上がっているのに飛ばすことが。。。。、早く晴れるように「てるてる坊主」吊るしましょうかね。 コタツに入って ぼ~~~ としていても仕方ないので TL250A の視認性を良くす…

TL250A 仕上がり

配線をチェックし、機体を元通り組み立ててOSDの設定をします。 FCはラバーの下駄を履かせOSDの設定ボタンが隠れない程度に覆い被せました、レシーバーは前と同じ位置に。 カメラはCCDから軽いCMOSに変更、遅延より重量軽減を優先。 OSDの設定画面では、Baud…

TL250A にTL300L 取付

BGにオーダーして、在庫切れをそのままにしていた物が1ヶ月経って届きました。 TL250A に取付け設定している最中に焼損してしまった MinimOSD と 新たにポチった専用のOSD TL300L です。 MinimOSD は MiniAPM に取り付けることにして Mini250 には専用の TL3…

八ヶ岳の牧草地にダイスケと下見に行ってきました

巷では桜の開花とか、お花見などの情報で賑わっていますが、この辺では桜の開花はまだ先の話です。 でも大分暖かくなって来ましたので、ダイスケの散歩がてら様子をみに八ヶ岳の麓まで行ってきました。 八ヶ岳麓の牧草地は、標高1300mあります。 標高が高い…

CNC Shapeoko2 が名前も X-Carve に変わり新しくなりました

しばらくぶりに INVENTABLES を覗いてみたら、Shapeoko2 に代わる新製品が出ていました。 名前も変わり X-Carve スッキリしたデザインとなりましたね。 パーツの数も少なくなり、強度も上がったようです、Shapeoko2 用のアップグレードキットが出ています。 …

TL250A OSD取り付けその後

FCにCC3Dを取付けたMini250、GPSは認識したもののMinimOSDの設定中にOSDを1枚焼いてしまって、ストックしておいた別のRCTimer製のOSDはブートローダーを再設定するも結局ボードがイカれていて使い物にならず、最悪の結果になりました。 改めてOSDをオーダー…

CC3D ようやくGPS認識(TL250A)

GPS(Ublox NEO6M)を認識しなかったCC3Dを積んだTL250A、いろいろ試した結果ようやく認識させることが出来ました。 minoposdプロジェクトにアップされている設定ファイル OpenPilot_UBX_CRIUS_NEO-6M.txt を使用したところGPSの補足に成功しました。 u-cente…

MiniAPM用パーツ到着

今回はじめて Ready To Fly Quads にオーダー、普通郵便で注文から約2週間掛かりました、米国内はトラッキング出来ましたが以後到着まで追跡できず、普通郵便ですので当然ですが。 ポチったのはこれ MiniAPM用にパワーモジュール 機体発見ブザー MinimOSD で…

CC3DにUblox NEO6MV2 GPS取付け

TL250Aはノーマルでフライトできるまでに仕上がりましたので、GPSを追加しようとしているのですが、うまく認識してくれません。 追加しようとしているGPSはこれ CRIUS NEO6M V2 です。 Open Pilot のフォーラムには使用できると出ていますので、このやり方で…

TAROT Mini250(TL250A)

MiniAPM2.6V3.1を使用するDISCOモドキの製作も調整を残してほぼ完成したので、TAROTのMini250の作成に掛かりました。 本当は調整まで行ってフライトできる状態にしてから次に取り掛かればいいんですが、毎日風が強く屋外で調整飛行出来る状態ではないので、C…

T14SGテレメトリー音声機能

フタバのT14SGは音声ソフトをインストールすると、テレメトリーデータを音声で聞くことが出来ますが、プロポ本体にスピーカーが付いていないのでイヤホーンを使用しないと聞くことが出来ません、また片耳用のイヤホーンだと聞きにくいし両耳を塞ぐと周りの音…

DISCOモドキ2号

MiniAPM を載せるDISCOモドキ、パーツがほぼ揃ったので作成開始。 仕様は モーター:T-MOTOR AIR2213 920KV、ESC:DYS30A、FC;MiniAPM V3.1、GPS:Ublox M8N、Ginbal:自作Mobius用。 APMは当初250クラスに載せる予定でMiniにしましたがDISCOモドキに載せるの…

追加パーツ到着

追加注文していたFC及びGPSが到着しました、今回初めてオーダーしたのが Banggood 。 書留便ですがオーダーから7日間で到着しました、どこぞより全然早いですね。 当初TAROTの250クラスに積む予定だったMiniAPMをDISCOモドキに変更することになりましたので…

Mobius用Ginbal作成 その3

このジンバルコントローラー SimpleBGCでファームはVer2.2です、バージョンアップは出来ないようなのでこのまま、ドライバーはCP210x_VCP_Windows を入れSimpleBGC_GUI_2_2b2を立ち上げUSBでコントローラーとPCを接続。 SimpleBGCは初めてです、最初はセンサ…

Mobius用Ginbal作成 その2

パーツの切出しが終わったので組み立てます。 切り出したカーボンパーツをアルミ角材の金具で直角に取付け、ピッチモーターを取付けて。 ロールモーターにDISCOモドキに取り付けるためのL型アングルを取付けて本体は仕上がり。 次はコントローラーを取付け動…

Mobius用Ginbal作成 その1

まだまだ寒いですが、立春も過ぎもう少しの辛抱で温かい春がやって来ますね。 機体の整備をしてフライトの準備をしている方も多いのではないでしょうか。 TAROTのTL250Aに積む予定でしたMiniAPMですが、ミドルクラスのモーターが手に入りましたので、以前ス…

パーツがほぼ揃ったので作成開始(TL250A)

TL250Aは台湾から購入しましたが、FC・モーターは香港から、書留便でもホビキンより断然早くオーダーから7日で到着しました。 FPV250から載せ替えようかと思っていたFCですが別のFCも試してみたくて、今回は MiniAPM V3.1 を使用することにします、APMは初…

外部電圧入力ケーブル作成(T14SG)

T14SGのテレメトリーシステムを使いたい、しかしセンサーは別売でしかも高価。 GPSセンサーは1万円以上、受信機(R7008SB)に付いている電圧センサーを使うにも、外部電圧入力ケーブル(CA-RVIN-700)が必要で千円位します、電動機では電圧の確認くらいは最低…

黒ラブだいちゃん バックパックで散歩

毎日寒いです、ついこの間は雪が降り10Cmくらい積もりました。 相変わらずダイスケは食ちゃ寝・食ちゃ寝 の毎日この状態です。 でも、散歩に行こうと言うと途端に起き上がり目を輝かせます、毎日の日課ですので仕方ありませんが北風が強く寒い時などは勘弁し…

Tarotの Mini 250(TL250A)

寒い時期はコタツに入ってテレビを見るか、Webチェックするかぐらいしかすることがなく、通販サイトを見ているとあれこれ欲しい物が目に付き困ります。 つい先日プロポを新調したばかりなのにまたポチってしまいました、TAROTのTL250Aです。 フレームにPCB基…